一生懸命生きていれば、いつかは幸せに導いてくれる人が現れるのよ、とこのエッセイを読んで改めて感じました。【夫婦エッセイ】 (著者 めぐぞう)
- 2019.11.22 Friday
- 13:42
こんにちは。
今日も気になった作品を紹介させていただきます。
今回は、pixivでエッセイ漫画を描かれている「めぐぞう」さんです。
— 泪-rui- (@ruiworld_happy) November 22, 2019
失礼な言い方ですが、
毒親の元で育っためぐぞうさんが、結婚して幸せに暮らしているという夫婦エッセイです。
正直なところ、「私と似ているなぁ」と失礼ながらも感じてしまいました。
育った環境もですが、考え方も少し似ている気がします。
私は、めぐぞうさんほど強い女性ではなくて、ウジウジしているので、
このエッセイを読んでいると、「カッコいい!」「素敵な女性だ」とトキメキを感じています。
自分の話 | めぐぞう #pixiv https://t.co/mYKYV9Spsg
— 泪-rui- (@ruiworld_happy) November 22, 2019
私も初めて付き合った男性と結婚しているので、共感できることが多くて更新を楽しみにしているんです。
ご主人である「たかぞう」さんも、私の主人と似ている感じがありまして。
私自身も「闇が深い」と言われるのですが、
めぐぞうさんと同じく、その闇をすっぽり包んで?というか、
「そんなん、無視しておけばいいのよ〜」とうまいこと誘導してくれたり、というところが似ているなぁと。
魚が嫌いなところとかも似て居るのですが、
「浮気を面倒くさい」と言うところとか。
浮気してたら話2 | めぐぞう #pixiv https://t.co/Xy1t0hIpGa
— 泪-rui- (@ruiworld_happy) November 22, 2019
素敵なご夫婦だなぁと、ほのぼのしております。
まあ、私たちも付かず離れずの仲良しですけどね!
なんて、のろけや対抗意識を燃やしているわけではなくて(笑)
なにが言いたいかというとですね。
結論から言うと、
「一生懸命に生きていれば、いつかは幸せがやってくるのよ」ってことです。
私も、めぐぞうさんも30歳を過ぎるまで世間で言われるところの「毒親」に苦しんでいたんです。
けれど、それは苦しいって自覚していたわけではないんです。
周りから見て「おかしい」「毒親」という状況が「当たり前」と思って生きてきたんですよ。
目の前の仕事を一生懸命やって、
とにかく必死に生きてきて。
ひたすらに自分を犠牲にして生きてきて。
その自己犠牲は、他人には優しさに見えるかもしれないけれど。
そうやって、一生懸命生きていると、
ふとしたときに「ポンッ」とガシャポンが出てくるみたいに、幸せに導いてくれる人が現れたりするんですよ。
自分に合う人とでも言うのでしょうか。
夫婦というよりもパートナーですね。
めぐぞうさんと、たかぞうさんは「最高で最強のパートナー」なんだなぁと。
私たち夫婦と、めぐぞうさん夫婦は似てはいるものの、私にはまだまだ弱い部分があるので…
このエッセイでいろいろ勉強させていただきます!
めぐぞうさんのエッセイはpixivで読めますので、気になった方は是非!!
まあ、私たちも付かず離れずの仲良しですけどね!
なんて、のろけや対抗意識を燃やしているわけではなくて(笑)
なにが言いたいかというとですね。
結論から言うと、
「一生懸命に生きていれば、いつかは幸せがやってくるのよ」ってことです。
私も、めぐぞうさんも30歳を過ぎるまで世間で言われるところの「毒親」に苦しんでいたんです。
けれど、それは苦しいって自覚していたわけではないんです。
周りから見て「おかしい」「毒親」という状況が「当たり前」と思って生きてきたんですよ。
目の前の仕事を一生懸命やって、
とにかく必死に生きてきて。
ひたすらに自分を犠牲にして生きてきて。
その自己犠牲は、他人には優しさに見えるかもしれないけれど。
そうやって、一生懸命生きていると、
ふとしたときに「ポンッ」とガシャポンが出てくるみたいに、幸せに導いてくれる人が現れたりするんですよ。
自分に合う人とでも言うのでしょうか。
夫婦というよりもパートナーですね。
めぐぞうさんと、たかぞうさんは「最高で最強のパートナー」なんだなぁと。
私たち夫婦と、めぐぞうさん夫婦は似てはいるものの、私にはまだまだ弱い部分があるので…
このエッセイでいろいろ勉強させていただきます!
めぐぞうさんのエッセイはpixivで読めますので、気になった方は是非!!
— 泪-rui- (@ruiworld_happy) November 22, 2019
泪-rui-